新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
新宿ゴールデン街商店街振興組合では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底して、お客様が安心してこの街に来て頂けるよう心がけています。どうぞ、安心してご来街して昭和の薫り漂うゴールデン街を楽しんでお帰り下さい。
■ 入口での消毒の徹底。お客様にお願いしています。
■ 店内の消毒、防菌対策、清潔に保つ事などの徹底に努めています。
■ 店主、アルバイト人達の体調管理の徹底。常に体温を計っています。
■ トイレのペーパータオルの使用を勧めています。
■ 感染防止パネル、ビニール等の設置に努力しています。
■ 密を避ける為に椅子を間引くなど工夫を講じています。
■ フェイスシールド、飛沫防止うちわ等の貸出しをしています。
■ 東京都の感染拡大防止ガイドラインに従い「虹のステッカー」の貼り出しをしています。
事業者向け「東京都感染拡大防止ガイドブック」居酒屋・バー・スナック等食事提供施設等の感染拡大防止ガイドLINE
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/459/0625-26.pdf
新型コロナウイルス感染症対策ページ:
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002.html
新宿ゴールデン街へようこそ!!
昭和の風情を残す飲み屋街として、今や世界的に知られる新宿ゴールデン街。
是非この街の魅力を堪能し、楽しんでお帰り下さい。
新宿ゴールデン街は観光地ではありません。
約280軒もの店舗が集まる飲み屋の集合体です。そこでは「酒場文化」を形作ってきました。
第二次世界大戦後の1947年、闇市・売春地帯から始まったこの街は、時代と共に移り変わって現在の飲み屋街に変化してきました。 約70年以上の歴史の中、いろいろな移り変わりがありましたが、この街を愛し誇りをもった人たちが今もこの街に集まり、住んで営業しています。国内のみならず外国人観光客が増えてきた昨今もそれは変わりませんし、今後も変わらないでしょう。
280軒以上のお店があると云う事は、280もの顔があると云う事です。
50年以上も継続しているお店も有りますし、つい最近開店したお店も有ります。お店それぞれのルールも有りますし色も有ります。
どうぞ、ご自分に合うお店を見つけ、常連さんとなり共にこの街を愛し、末永いお付き合いが出来る事を切に望みます。
飲み方のルールやこの街独特のしきたりなどは「酒の習い」に書いてあります。そちらの方も参考にして頂けると幸いです。
又、この「街の歴史」なども紐解き郷愁を味わって頂くのも一興かと思います。
「酒」を捨てたら「夢」も死ぬ!
是非この街の魅力を堪能し、楽しんでお帰り下さい。
新宿ゴールデン街は観光地ではありません。
約280軒もの店舗が集まる飲み屋の集合体です。そこでは「酒場文化」を形作ってきました。
第二次世界大戦後の1947年、闇市・売春地帯から始まったこの街は、時代と共に移り変わって現在の飲み屋街に変化してきました。 約70年以上の歴史の中、いろいろな移り変わりがありましたが、この街を愛し誇りをもった人たちが今もこの街に集まり、住んで営業しています。国内のみならず外国人観光客が増えてきた昨今もそれは変わりませんし、今後も変わらないでしょう。
280軒以上のお店があると云う事は、280もの顔があると云う事です。
50年以上も継続しているお店も有りますし、つい最近開店したお店も有ります。お店それぞれのルールも有りますし色も有ります。
どうぞ、ご自分に合うお店を見つけ、常連さんとなり共にこの街を愛し、末永いお付き合いが出来る事を切に望みます。
飲み方のルールやこの街独特のしきたりなどは「酒の習い」に書いてあります。そちらの方も参考にして頂けると幸いです。
又、この「街の歴史」なども紐解き郷愁を味わって頂くのも一興かと思います。
「酒」を捨てたら「夢」も死ぬ!

お知らせ
投稿日:2023/08/26 19:33

全179軒の参加店での開催となります。
今年も『はしご酒スタンプラリー』や『軒先屋台村』など様々なイベントが行なわれます。
普段街で呑んでる方々、初めての方々もみんなで夏の終わりを新宿ゴールデン街で楽しみましょう!
---
【新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2023】
日時:8月27日(日)15:00 ~ 22:00 雨天決行
主催:新宿ゴールデン街商店街振興組合
共催:新宿三光商店街振興組合
イベント:
・チャージなし1杯500円
・はしご酒でスタンプラリー
・名物料理を堪能!軒先屋台村
・何かが起こる?!店内イベント
特設サイト:
新宿ゴールデン街納涼感謝祭2023特設サイトを公開しました。
投稿日:
2023/08/10 18:08
参加店舗は現時点で178軒となっております。
詳しい内容はリンクの特設サイトをご覧ください。
参加店舗ではノーチャージ1杯500円、ドリンクスタンプラリーも開催いたします。
スタンプを15個ためてTシャツ(先着300名様)を貰うか!
10個で早々にエコバッグ(先着1,000名様)を貰うか!
あなたはどっち?
---
【新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2023】
日時:8月27日(日)15:00 ~ 22:00 雨天決行
主催:新宿ゴールデン街商店街振興組合
共催:新宿三光商店街振興組合
特設サイト:http://golden-gai.tokyo/nouryousai2023/
イベント:
・チャージなし1杯500円
・はしご酒でスタンプラリー
・名物料理を堪能!軒先屋台村
・何かが起こる?!店内イベント
椿組、花園神社⛩️野外劇終わるとすぐ納涼祭。準備に追われます。
投稿日:
2023/08/01 22:27

今年も開催。8/27日日曜日。
クラクラも参加。お待ちしています❣️
納涼感謝祭2023のポスターが出来上がりました!
投稿日:
2023/08/01 19:17

今年は177軒(現時点)の参加店舗での開催となります。
参加店舗ではノーチャージ1杯500円、今年もはしご酒スタンプラリーや軒先屋台村など様々なイベントが行なわれます。
なお、今年はスタンプラリーの景品が変わります!
スタンプを15個ためてTシャツ(先着300名様)を貰うか!
10個で早々にエコバッグ(先着1,000名様)を貰うか!
あなたはどっち?
Tシャツ、エコバッグ共にゴールデン街オリジナルのデザインです。
乞うご期待!!
8月27日は新宿ゴールデン街で夏の終わりを楽しみましょう!
※スタンプはドリンク1杯、1つの店舗につき1回限りです(食べ物では押せません)。
※1階の店舗はスタンプ1個、
2階・3階・地下の店舗はスタンプ2個押してもらえます。
※1枚のスタンプ用紙でエコバッグとTシャツ2つ同時に貰う事はできません。2つゲットしたい方は、スタンプ10個と15個、合計25個集めましょう。
※景品は無くなり次第終了となります。
---
【新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2023】
日時:8月27日(日)15:00 ~ 22:00 雨天決行
主催:新宿ゴールデン街商店街振興組合
共催:新宿三光商店街振興組合
特設サイト:http://golden-gai.tokyo/nouryousai2023/
※特設サイトは8月上旬公開予定
投稿日:
2023/06/28 19:53

8月27日(日)15:00~22:00、雨天決行です。
詳しい情報は決定し次第お伝えしていきますのでお楽しみに!
これより過去のお知らせは 組合のFacebookページ にてご覧ください。